On this page
auto_awesome
分析グラフの編集
A guide to the core features of the Lotus Docs theme.
一目均衡表の各線の色・太さ・線種の変更や線の作成を行えます。
色・太さ・線種の変更
赤で囲んだボタンをクリックします。

例)基準線の変更
➀ グラフ名の基準線をダブルクリックします。
➁ グラフ名の欄に基準線と表示されます。
➂ 変更したい色・太さ・線種を選択します。
➃ 「登録」のボタンをクリックします。
➄ 戻るボタンをクリックします。

基準線が選択した色・太さ・線種に変更されます。

線の作成
例1)101日間の半値の線を作成
➀ グラフ名に101半値と入力します。
➁ 線をグラフ上で表示させる場合は「表示」ボタンをクリックします。
➂ 色・太さ・線種を選択します。
➃ 種類は半値を選択します。
➄ 過去の本数に101と入力します。
➅ 「登録」のボタンをクリックします。
➆ グラフ名に101半値が追加されます。
➇ 戻るボタンをクリックします。

作成した線が表示されます。

例2)3日間の遅行スパンの線を作成
➀ グラフ名に3の遅行スパンと入力します。
➁ 線をグラフ上で表示させる場合は「表示」ボタンをクリックします。
➂ 色・太さ・線種を選択します。
➃ 種類は遅行スパンを選択します。
➄ 当日の終値に3と入力します。
➅ 「登録」のボタンをクリックします。
➆ グラフ名に3の遅行スパンが追加されます。
➇ 戻るボタンをクリックします。

作成した線が表示されます。

Last updated 21 10月 2025, 14:21 JST .
Was this page helpful?